奈良王寺 美容鍼灸専門サロン まほろば お顔のしわ、たるみ、ほうれい線、しみ、くすみなど

40歳以上で体の内面からキレイになりマイナス5歳肌を作りたいあなたへ

 
への電話はこちら
診療時間

月・火・木・金 9:00〜20:00
    水曜日 9:00〜12:30
 土曜日・祝日 9:00〜12:30 / 15:00〜18:00

予約優先制 9:00〜20:00
完全予約制 12:30〜15:00 / 20:00〜22:00

定休日

日曜日・水曜日午後

ここにメッセージを入れてください。

臨時休業やキャンペーンのお知らせなど

美容(健康)に良い油と悪い油

油というと「体に悪い」と思われがち。

でも油(脂質)は生命維持に必要な五大栄養素の一つです。

正しい知識のもとで適切に摂取することが大切です。

 

まず油(脂質)の役割は大きく分けて二つ

1・ホルモンや細胞膜をつくる

体内の油(脂質)は中性脂肪、脂肪酸、コレステロール、

リン脂質として存在。

コレステロールは細胞膜やホルモン、

リン脂質は細胞膜の材料になります。

 

2・脂溶性ビタミンの吸収を助ける

脂質は脂溶性ビタミン(A,D,E,K)を溶かして体内への吸収を高めます。

また多くの植物油はビタミンEの重要な供給源です。

 

上記のように油(脂質)は人体にとって必要不可欠ですが、

摂り過ぎると細胞や血管に蓄積され、動脈硬化につながり

高血圧症や糖尿病などの生活習慣病のリスクを高めてしまいます。

 

控えたい油(悪い油)と摂りたい油(良い油)

控えたい油

飽和脂肪酸

牛や豚などの動物性の脂肪に多く含まれ、常温で固形。

過剰摂取は心筋梗塞などの心血管系疾患のリスクを高めます。

現代の食生活では摂り過ぎる傾向にあります。

 

オメガ9系脂肪酸

ほとんどがオリーブオイルやこめ油などのオレイン酸です。

飽和脂肪酸と同様に体内で合成されます。

血中コレステロールを低下させますが、摂り過ぎると

肥満の原因になります。

 

オメガ6系脂肪酸

代表はリノール酸(大豆油など)を多く含む植物油全般。

体内では合成されませんが乳幼児や成長期には必要な

油ですが、摂り過ぎるとアレルギー症状や血栓が生じやすくなります。

 

トランス脂肪酸

マーガリンやクッキー、ケーキ、パンなどの市販の菓子類に

多く含まれています。

体内に入っても利用されず、そのまま細胞壁に蓄積されやすいので

動脈硬化などのリスクを高める危険があります。

 

摂りたい油

αリノレン酸

えごま油やアマニ油などに多く含まれ、体内に入ると一部が

EPAやDHAに変換されます。

血中コレステロールの低下やアレルギー症状などの緩和、

血圧低下、炎症抑制などの働きがあります。

 

EPA,DHA

αリノレン酸の一部から変換されるほか、魚介類に多く含まれます。

EPAには、中性脂肪低下や抗アレルギーなどの作用があり、DHAは

脳の健康に役立ちます。

 

オメガ6系とオメガ3系のバランス

食の欧米化と共に現代人はオメガ3系の摂取量が減少し、オメガ6系の

摂取量が増加傾向にあります。

理想的なバランスはオメガ6系は4,オメガ3系は1の4:1が理想とされています。

 

オメガ3系はサバやイワシ、サンマなどの青魚やブリ、鮭などの

魚に多く含まれています。

市販のえごま油やアマニ油は一日小さじ一杯が目安です。

ちなみに私もアマニ油を毎日小さじ一杯いただいています。

できることから、実践しましょう。

 

 

気になる方はぜひまほろばへご相談ください。0745−60−3472
診療時間

月・火・木・金 9:00〜20:00
    水曜日 9:00〜12:30
 土曜日・祝日 9:00〜12:30 / 15:00〜18:00

予約優先制 9:00〜20:00
完全予約制 12:30〜15:00 / 20:00〜22:00

定休日

日曜日・水曜日午後

メールでの予約 お問い合わせはこちら

お電話で予約する方 お電話の前に必ずこちらをクリック

▲トップへ